おはようございます〜
ティプレイスタイプレイスマネジャーです。。
先日は、少しだけ肌の話をしましたら、読んでくれている人からの質問などもいただきました。そんなわけで、先日の続きを少しだけ…
先日の続きです〜。
ティプレイスタイプレイスマネジャーです〜。
乾燥はなんで起きるの?なんで保水なの〜?って話なんですが
乾燥の原因は
昨夏凄かった、今の夏の猛暑や、
気候変動等の環境以外では
化粧品の成分とその使用方法が悪いって
のがほとんどです。
化粧品の成分では
・合成界面活性剤
・添加物
・アルコール
・油
等です。
使用方法では
クレンジングはじめ化粧品を使うとき
1.こする
2.引っ張る
3.塗り込む
4.パッティングなどが肌荒れの原因
で、肌にとっては、思い切りNGです。
なのでマッサージクリームも発売してません。
あと、使用量のケチりすぎです。
気持ちは、わかるのですが、、、
(私もけちりたくなります❗️)
以上、ざっくり乾燥になる原因です。
当然、ほかにも食事の影響もありますし、紫外線の影響もあります。特に昨夏は、酷かったですよね。。
ここでは、その細かな点は割愛しますね。
で、ティプレイスで扱っている化粧品は
化粧品の成分から乾燥を助長する
・合成界面活性剤
・添加物
・アルコール
・油を除外しています。
特に石油系の油は特に使用していません。
クレンジングや洗顔も手を抜きません
クレンジング、洗顔は、汚れを落とすものとして、世の中では当たり前に界面活性剤を使用した洗浄剤が多いですが、
ティプレイスで扱っている、アジュバンの化粧品はその中でも、肌に優しい洗浄剤を使用してきました。(天然系、旧表示指定成分不使用 の界面活性剤)
活性酸素はストレスの影響で発生しますが
活性酸素が発生しないってことは化粧品の成分が肌にストレスを与えていないって証拠になるんですね。
さらに活性酸素発生で肌が参加して老化促進となります。
それも防ぎます。
結論は、、、
今以上の乾燥肌にさせない化粧品。
なんですけど、アジュバンの物は、
積極的に肌の奥に浸透して保水します。
この4月に出る、新商品、リニューアル商品?も、

より肌の奥に水分や、必要な成分を届けるために、ボトルを振るだけで 中身をナノ化する優れものが登場します。
商品の宣伝では有りませんが、興味のある人はスタッフに聞いてみてくださいね。
今なら、ティプレイスタイプレイスで、
試すこともできますよ!

石油系紫外線防護剤が入っているものがほとんど
(大手メーカーなんかも!)の中で、紫外線吸収剤のなか、紫外線散乱剤を使用してますよ〜!使うなら今ですね!